スーパー戦隊シリーズ最新作「キングオージャー」の第1話が2023年3月5日に放送されました!
キングオージャーの初回放送ではCG映像がたくさん使われるなど予算を心配する声や、仮面ライダーセイバーをよみがえらせるという声もたくさんありました。
そこで、この記事では、キングオージャーの1話の感想や予算の心配の原因に仮面ライダーセイバーといわれる理由について紹介します。
\仮面ライダーセイバーが全話無料で視聴できるのはTSUTAYA DISCASだけ!/
キングオージャー1話の感想に予算が心配の声が多数!
キングオージャーの第1話の放送で、予算が心配された理由としてはこのようにキングオージャーの出演者と衣装以外はほぼCGだったことで期待の声が大きい反面、
- ファンタジー世界である5つ王国の建物の細部がすべてを3DCGで制作されていたこと
- LEDウォールやライブ合成などのバーチャルプロダクションが使われていたこと
1話の初回放送をみた感想のなかには、「予算が心配」という声がたくさんありました。
それでは、さっそくキングオージャーの予算が心配になったシーンはどこなのかや初回放送をみた感想についてネタバレありでみていきましょう!
視聴者がキングオージャーを
「予算大丈夫?」
と心配する原因は多分この辺#キングオージャー #王様戦隊キングオージャー #nitiasa pic.twitter.com/TWcpErmbom— 純黒のナイトメア◢⁴⁶ (@nightmare_4869) March 5, 2023
第1話だからCG頑張っててすげえ!
って思ったけど同時に予算大丈夫かと思っちゃうのも特撮オタクの悲しい習性よ#キングオージャー #nitiasa pic.twitter.com/Z4nEGKKpk8— ほろっこ (@Mr_dencity) March 5, 2023
キングオージャー
流れが戦隊というかロボットアニメ感あったけど、操縦方法や勇者パースとポイントをきちんと抑えていてかなり見応えのある1話だったと思う。
舞台のセットに滅茶苦茶予算かけてるのでは…? pic.twitter.com/wrEu1iB2fq— ティセラ (@merusepi00q) March 5, 2023
第一話から凄い画だけど予算ガタキリバらない?ってなるオタクのサガ
#キングオージャー pic.twitter.com/b6LXP7jRx3— ぽん酢@推しが生きている喜び (@Ponzu_SHT) March 5, 2023
CGがたくさん使われていたりとかっこいい映像になっていて、これぞスーパー戦隊シリーズの王道!とテンションが上がりますよね!
ただ、「キングオージャー 予算」という言葉がたくさん出てくるなかに、仮面ライダーセイバーをよみがえらせるという声がたくさんあったんです。
キングオージャーの予算が心配される理由は、仮面ライダーセイバー?
キングオージャーの予算を心配してしまう理由として、仮面ライダーセイバーのときにCGが劣化していったから、だと思われます。
初回放送のとき~第3話くらいまではこのようにCG映像が使われていました。
セイバーのサウザンベースの雰囲気とか好きだからこういうCG合成メインの作品最高だし仮面ライダーでもやって欲しい
問題は予算がどこまで持つか…#キングオージャー#王様戦隊 pic.twitter.com/zGqbgcDVwc— Deamon (@Demons1017) February 14, 2023
しかし、徐々に外でのロケが多くなってしまったこと、CGが粗くなったこと、でガッカリしてしまった人もたくさんいました。
そうだよな。みんなそう思うよな。
前にも予算が尽きて、
ラスボスが公園に玉座とベッド置いて待ち続ける
セイバーやったばっかりだもんな・・・。#キングオージャー pic.twitter.com/wkzNyq6LgF— lightning_baron (@lightningbaron2) March 5, 2023
予算大丈夫かな?とどうしても心配してしまう…
(セイバーの坂登るシーンみたいなのもう見たくないぞw)
#キングオージャー— モノクロー (@a6pTRJ7Lkx2tiaJ) March 5, 2023
しかし、途中外ロケの映像がありましたが、セイバーのときにもこれぞ戦隊シリーズ!と納得するほどクオリティの高い映像などもたくさんあり、楽しませてくれました。
CGの話になるとセイバー坂ばっかり擦られんのマジでどうにかならんの?
後半もクオリティ高いの結構あるのに… pic.twitter.com/D3o1CTiyhG— ぱっぱ (@ULUPA_dmns) March 5, 2023
それに、キングオージャーは、LEDウォールでCGをGBだけに頼らずに予算抑えるなど最新技術を使っており、プロデューサーも大丈夫と太鼓判を押しています。
世界トレンド1位🎊🎊🎊
予算の心配もたくさん上がってたみたいですが、プロデューサーが大丈夫と仰ってるので大丈夫でしょう!
来週はンコソパのメイン回です!
ンコソパって慣れるまで言いにくいので、放送までに100回言ってならしといてね!!!#キングオージャー— 長谷川かすみ (@kasumi_hasegawa) March 5, 2023
なので、キングオージャーは今後にも期待できそうです!
キングオージャー1話の感想・ネタバレ:まとめ
この記事では、キングオージャー1話の感想やネタバレ、予算が心配される理由はセイバー?について紹介しました。
キングオージャーは細部にまで3DCGなど最新技術が使われており、「かっこいい」「楽しみ」と期待の声がある一方で、予算を心配し、セイバーのときみたいになるのでは?という心配の声もありました。
ただ、セイバーのときにも外ロケなどもありましたが、クオリティの高い映像がたくさんあり、毎週楽しませてくれたからこそ、キングオージャーも間違いなく毎週楽しませてくれるハズです。
今後のキングオージャーにも期待しましょう!
コメント