当サイトはプロモーションを含みます

USJエクスプレスパスだけで入場できる?入場券は別で必要か同時購入かも解説!

スポンサーリンク

この記事では、USJはエクスプレスパスだけで入場できるのかについて紹介します。

エクスプレスパスは、マリオ・ハリーポッターなど人気エリアへの入場確約特典もついているものもあるので、USJに行く前には下記のような不安がありますよね…。

  • USJはエクスプレスパスだけで入場できる?
  • USJは入場券が別で必要?
  • USJのエクスプレスパスと同時購入が必要?

結論からいうと、USJのエクスプレスパスだけで入場することはできず、入場券が別で必要になります。

USJのエクスプレスパスだけ購入してもUSJのパーク内への入場はできないので注意が必要です。

しかし、宿泊代と入場券がセットになったプランやエクスプレスパス付きのプランが用意されているので、別々で買うよりもお得に購入することができますよ♪

楽天トラベルのUSJの入場券付きの宿泊プラン一覧はこちら

スポンサーリンク

USJエクスプレスパスだけで入場できる?基本ルールを紹介

USJのエクスプレスパスだけで入場できるのかを初心者にもわかりやすいように表にまとめました。

単体での利用パーク内への入場マリオ・ハリーポッターエリアへの入場人気アトラクションの
待ち時間を短縮
エクスプレスパスだけできないできないチケットによりできるできる
入場券だけできるできる整理券・抽選券が必要できない

上記にまとめたように、入場券とエクスプレスパスは役割が異なり、エクスプレスパスだけではUSJのパーク内に入場することはできないので注意しましょう。

当日チケットのトラブルが発生しないためにもUSJの入場券とエクスプレスパスの違いについて、初心者にも分かりやすく丁寧に解説します。

① 入場券の基本と種類

USJの「入場券」は、文字通りパークへ入るための基本的なチケットで、USJに行くなら必須のチケットです。

USJの入場券には、指定された日の開園時間から閉園時間まで1日中パークで楽しめる「1デイ・スタジオ・パス」や2日間にわたってパークを満喫できる「2デイ・スタジオ・パス」などがあります。

その他にも、夕方から入場できるトワイライトパスや1.5デイパスなども用意されていますよ。

USJ WEBチケットストアで入場券の種類を確認

② エクスプレスパスの役割と種類

「エクスプレスパス」は、スーパーマリオやハリーポッターなど人気エリアへの入場確約やアトラクションの待ち時間を短縮できるチケット。

エクスプレスパスの種類はたくさんありますが、代表的な3つのチケットがこちらです。

・エクスプレス・パス 4:4つのアトラクションが対象。短時間で回りたい人向け。
・エクスプレス・パス 7:7つの人気アトラクションをカバー。人気エリアも含む充実プラン。
・プレミアム・エクスプレス・パス:ほぼ並ばずにすべての対象アトラクションを体験可能。

エクスプレスパスがあれば、混雑している日でも人気アトラクションの待ち時間を短縮できたり、スーパーマリオ、ハリーポッターなど人気エリアへの入場確約がついているので安心です。

ただ、USJのエクスプレスパスで優先されるアトラクションアトラクションの数が増えるほど価格も高くなり、パークへの入場券も合わせるとかなりの出費に…。

しかし、エクスプレスパスは予算や目的に合わせて選ぶことができるので安心です。

USJのエクスプレス・パス一覧はこちら

目的別!USJのエクスプレスパスと入場券の組み合わせパターン5選

目的別!おすすめのチケット組み合わせパターン5選を紹介します。

  1. コスパ重視!最低限のパスだけ買いたい人
  2. ファミリー向けのおすすめ構成
  3. カップル・デート用の効率プラン
  4. 日帰り・時間がない人向け組み合わせ
  5. 完全攻略したい人向けプレミアムプラン

どんな目的でUSJに行くかによって、最適なパスは異なります。

自分のスタイルに合ったチョイスを見つけましょう!

④ コスパ重視!最低限のパスだけ買いたい人

できるだけ予算を抑えたい方におすすめなのが「最低限の待ち時間短縮」を目的にした組み合わせ。

おすすめの組み合わせ
  • スタジオ・パス(1デイ)
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス 3 or 単体パス

混雑が予想される「スーパーニンテンドーワールド」や「ハリーポッター」のエリアだけ確約を取っておくのも◎。事前に混雑予想を見て調整すると効果的です。

ファミリー向けのおすすめ構成

小さな子ども連れや祖父母も一緒のファミリーには、無理なく、効率よく、そして子どもが喜ぶアトラクションに的を絞るのがコツです。

おすすめの組み合わせ
  • スタジオ・パス(1デイ)
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス 4(ミニオンやハリーポッターなど対象)

エクスプレスパス4なら、待ち時間を大幅に短縮しながら、子どもに人気のアトラクションを無理なく楽しめます。

ベビーカーのレンタルや休憩スポットの活用も考慮すると、ストレスの少ない1日になりますよ。

カップル・デート用の効率プラン

カップルの場合は、人気の絶叫系や映像系アトラクションを効率よく回れる組み合わせがおすすめです。

おすすめの組み合わせ
  • スタジオ・パス(1デイ)
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス 7(主要人気アトラクション制覇)

ハリーポッターエリアの入場確約もついているパスを選べば、写真映えスポットでも行列を避けられて、デートがスムーズに進みますよ。

夜のショーやお土産購入の時間も確保しやすくなります。

日帰り・時間がない人向け組み合わせ

遠方から日帰りで来る方や、午後からしか入れない場合は、滞在時間をフルに活かすこちらの組み合わせもおすすめです。

おすすめの組み合わせ
  • スタジオ・パス(1デイ or トワイライト・パス)
  • ユニバーサル・エクスプレス・パス 4 ライト(時間短縮に特化)

対象アトラクション数は少なくても、ポイントを押さえておけば充分に楽しめます。

完全攻略したい人向けプレミアムプラン

USJを完全攻略したい!という方には、最上級のエクスプレスパスを使ったプランがピッタリです。とにかく「全部乗りたい・回りたい・並びたくない」人向け。

おすすめの組み合わせ
  • スタジオ・パス(1デイ)
  • プレミアム・エクスプレス・パス(人気アトラクションほぼ網羅)

価格は高めですが、スムーズさと体験価値は段違いです。

1日を最大限に活用できるため、「1回限りの訪問」や「海外からの旅行者」にもおすすめできます。

USJの入場券とエクスプレスパスを同時購入する5つの方法

入場券とエクスプレスパスを同時購入する5つの方法をまとめました。

  1. USJ公式サイトで同時購入する
  2. ローソンチケットで同時購入
  3. JTBで同時購入
  4. チケットブースで同時購入
  5. USJオフィシャルホテルで同時購入

USJ公式サイト、ローソンチケット、JTBで同時購入する方法を紹介していきますね。

① USJ公式サイトで同時購入

USJ公式WEBチケットストアでUSJの入場券とエクスプレスパスを同時購入する方法がこちら。

  1. USJ公式WEBチケットストア(https://www.usj.co.jp)にアクセス
  2. 「チケット一覧」から「1デイ・スタジオ・パス」を選択
  3. カレンダーで希望日を選択(混雑日は価格が高い)
  4. 次に「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を選択
  5. 両方をカートに追加して一括決済(複数人数分まとめ買い可)
  6. 購入完了後にメールでQRコードが届く

購入後は、メールのQRコードをスマホに表示するだけでそのまま入場&アトラクション利用が可能になるダイレクトインにも対応しているので便利です。

ローソンチケットで同時購入

USJの入場券とエクスプレスパスの同時購入はローソンチケットでもできます。

  1. ローソンチケットにアクセス
  2. 「チケット一覧」から「1デイ・スタジオ・パス」を選択
  3. カレンダーで希望日を選択(混雑日は価格が高い)
  4. 次に「ユニバーサル・エクスプレス・パス」を選択
  5. 両方をカートに追加して一括決済(複数人数分まとめ買い可)
  6. 購入完了後にメールでQRコードが届く

購入後は、メールのQRコードをスマホに表示するだけでそのまま入場&アトラクション利用が可能になるダイレクトインにも対応しているので便利です。

JTBで同時購入

USJの入場券とエクスプレスパスの同時購入と新幹線+ホテルまでお得にできるのがJTBのパックプランです。

JTBのUSJ特集はこちら

JTBのパックプランは、USJ公式サイトにはないJTBだけのスペシャルプログラム

JTB公式サイトではさまざまなクーポンが発行されており、なかには9,600円割引になったという人も!

【JTB】国内旅行・宿泊予約で使える割引クーポン特集はこちら


コードを入力するだけで手間もかからないので、JTBで予約する方は要チェックです!

よくある質問と注意点まとめ

よくある質問と注意点について、初心者がつまずきやすいポイントを中心にまとめていきます。

  • ① QRコードはひとつ?チケットは分かれてる?
  • ② 同時購入しても日付変更やキャンセルはできる?
  • ③ パスは時間指定?いつでも使える?
  • ④ 迷いやすいポイントQ&Aで総まとめ

「あれ?これどうなってるの?」とならないように、事前にチェックしておきましょう!

① QRコードはひとつ?チケットは分かれてる?

結論から言うと、**入場券とエクスプレスパスは別のQRコード**です。1人分のチケットであっても、それぞれ別々に表示されます。

たとえば、公式サイトから「入場券+エクスプレスパス」をセットで購入した場合でも、受信メールやマイページには「スタジオ・パス用QRコード」と「エクスプレスパス用QRコード」が分かれて掲載されます。

それぞれを**入場ゲート、アトラクション入口で使い分ける必要がある**ため、しっかり把握しておきましょう。

特にグループの場合、1人のスマホに全員分のQRコードを入れてしまうと「誰がどれを使うのか分かりにくい」状態になるため、**名前やニックネームを記録しておくと便利**です。

② 同時購入しても日付変更やキャンセルはできる?

これは多くの人が気になるところですが、USJのチケットは原則として**キャンセル・日付変更が不可**です。

例外として、購入後24時間以内で未使用であれば変更可能なケース(外部サイトなど)もありますが、**公式サイトではほとんどの場合「変更不可」**と明記されています。

したがって、購入前に以下の点をしっかり確認してから決済するのが安全です:

  • ・訪問予定日が確定しているか
  • ・天気や混雑予想は問題ないか
  • ・同伴者のスケジュールも合わせられるか

「とりあえず予約しておこう」だと、後悔することがあるのでご注意くださいね。

③ パスは時間指定?いつでも使える?

ほとんどのエクスプレスパスには「アトラクションごとに時間指定」があります。

例えば、「ハリーポッター・アンド・ザ・フォービドゥン・ジャーニー」は10:00〜11:00、「スパイダーマン」は13:00〜14:00…のように、事前に決められた時間に訪れる必要があります。

【ここ重要】時間を逃してしまうと、**原則再利用不可**です。

時間指定があるかどうかは、購入時に選んだパスの種類によって異なります。以下のように把握しておくと混乱を避けられます。

パスタイプ時間指定自由入場
ユニバーサル・エクスプレス・パス 4/7あり一部のみ自由
プレミアムパス時間帯選択制柔軟性あり

当日はアプリでリマインダーを設定するか、紙にメモしておくと忘れずに済みます。計画性がカギですね!

④ 迷いやすいポイントQ&Aで総まとめ

最後に、特に多い質問と回答をQ&A形式で一気にまとめます。

  • Q: エクスプレスパスだけで入園できますか?
    A: できません。必ず「入場券」とのセットが必要です。
  • Q: 家族で4人分まとめて買ったけど、当日どう配布すればいい?
    A: 代表者がLINEなどでそれぞれにQRを送信しておくとスムーズです。
  • Q: 同じ時間に複数アトラクションが被ることありますか?
    A: はい。パスの種類によっては、被る可能性があります。事前に時間割をチェックしましょう。
  • Q: 入場ゲートで紙チケットとスマホチケットが混在していても大丈夫?
    A: 問題ありません。スタッフも対応に慣れています。

この章の内容を押さえておくだけで、「チケット買ったはいいけどよく分からない…」という不安がかなり軽減されますよ!

次の章では、実際におすすめのチケットの組み合わせパターンをご紹介していきます。目的別に最適な選び方を知っておくと、もっと満足度の高いUSJ体験ができますよ!